コラム(2)「情報機器」って何?

こんにちは!ハムこうちょーです。

今回はコラム(1)で出てきた情報機器じょうほうききにスポットを当ててご紹介しょうかいします。 

情報機器じょうほうきき」はその名の通り情報じょうほうあつか機器ききのこと。パソコンやスマホはもちろん、電話機でんわき電卓でんたく、テレビ、ラジオ、カーナビ、ゲーム機、コピー機…なども「情報機器じょうほうきき」の仲間なかまです。

情報機器じょうほうきき」の中でも通信機能つうしんきのうがついたものを「情報通信機器」と言い、パソコンやスマホ、タブレット端末たんまつなどはそれにあたります。これらの情報通信機器じょうほうつうしんきき世界せかいにつながるネットワーク、いわゆるインターネット上で通信つうしんを行っています。

ここからは、少しインターネットの歴史れきしれてみましょう。 

その歴史れきしの始まりは1967年、アメリカの大学や研究機関けんきゅうきかんあいだ接続せつぞくするネットワークの構築こうちく開始かいしされ、その後商用化しょうようかされました。

日本では1984年に三つの大学をむすぶネットワークの実験じっけんが開始され、1993年商用しょうようサービスへと発展はってんしました。

そして1995年、Microsoftが発売はつばいしたWindows95を搭載とうさいしたパソコンがブームとなり、インターネットが普及ふきゅうするきっかけとなりました。

また、パソコンだけでなく携帯電話けいたいでんわの技術もどんどん進化し、一般いっぱんにも浸透しんとうしました。特に2007年にApple社がiPhoneを発売はつばいし、スマートフォンの需要じゅようが一気に加速かそくしました。

…こうやってかえると、インターネットの歴史れきしは50年余ねんあまり。人類じんるい歴史れきしからくらべるとまだはじまったばかりなんですね。

これからさらに進歩しんぽしていく情報機器じょうほうきき未来みらい。楽しみなような、ちょっとドキドキするような…。これからも楽しく便利べんりに利用できるように、一人ひとりが正しい情報じょうほうを得ながら、適切てきせつ情報機器じょうほうきき活用かつようしていきたいですね。

〈まとめ〉

キーワード
情報機器じょうほうきき = 情報を扱う機器
情報通信機器じょうほうつうしんきき = 通信機能がついた情報機器
インターネット = 世界につながるネットワーク

【インターネットの歴史れきし
1967年 アメリカ 
実験開始じっけんかいし
1984年 日本 実験開始
1995年 Windows95 発売
2007年 iPhone 発売

インターネットの歴史はまだ始まったばかり。インターネットを活用した情報通信機器じょうほうつうしんききはこれからさらに進化しんかしていくことが予想よそうされる。

…というわけで、今回は「情報機器じょうほうきき」にスポットを当てて紹介しょうかいしました。次回はリテコミ第3話更新こうしんです。お楽しみに!

参照さんしょうサイト〉
IT用語辞典ようごじてん 情報機器とは
総務省そうむしょう インターネットの誕生たんじょう
総務省 スマートフォン社会しゃかい到来とうらい

error: 右クリックは禁止されています